そうだ、馬の自家交配しよう。やり方を雑にまとめ
今回は自家交配のやり方と、交配開始したので交配中の馬のデータをのっけていきます。
(結果についてはまだなので次回記載予定)
交配データは割と大切かと思うので、今後も逐一掲載していくよ。
こんな内容でお送りしていきます。
どもー、エルザインです。
最近は謎のブーブークッションみたいなのにのっかって草とったりしてた。
今日はリアルでは散々飲み食いしてきた上帰宅後飲み直したので完全に出来上がってるけど、適当に記事書いていくよー。
自家交配をするには
自家交配ってのは、自分とこのオスとメスをくっつけて仔馬つくることね。これがいちばん安い交配方法だし、最近交配市場に馬がいないので、実質この方法でしか仔馬を作れない気がする。
(追記・ログイン数が増える時間帯にはイケメンオス馬がいたので、交配市場でも可能そう)
ギルメンに馬主がいる場合にはタネ出品頼むっていう手もあるかもしれないが、今回はまあ自分で進めていく方法で。
自家交配をするには、まずオスを交配市場に登録すること。
厩舎番のところに行き、交配させたいオスを選択。「交配市場登録」を選択する。
このとき、必ず「自分を表示」にチェックをいれること。
逆に「すべてを表示」にチェックを入れると、他の馬の交配相手になっちゃうから気を付けよう。タネは大事に。
交配市場は登録→キャンセルすると六時間再登録できない
昼ぐらいに「そうだ自家交配しよう」と思って交配市場に登録したオス、ちょっと待てよと思って一度キャンセルしたら、あと六時間たたないと再登録できませんって言われてしまってw
今日のブログのネタは仔馬にしようかと思ってたのに台無しにw
まあ今後、交配市場に出したら安易にキャンセルしないようにしようと思いました…。
厩舎で交配させたいメスを選択
オス側の準備はOKなので、今度はメス。
まず、交配したいメスを厩舎に預ける。このとき、オスが登録された同じ厩舎でないとダメ。
預けた状態でメスを選択し、下のほうにある「交配市場」をクリック。
そして、「My登録リスト」のなかにある自分のオスを選択して申請すればOKだ。(今日酔っ払ってるのでこの項目の画像ないけど許せ)
三時間もたてば仔馬がオギャアするから待っとけ。
父親は五世代のレベル25ちゃん
さて、交配中のうちの馬のデータを掲載するよ。結果の仔馬情報は明日にでもアップします。
父親は野良産の五世代の牡馬、ベイク。
レベル25、速度131.2、加速度128.7、回転力134.0、ブレーキ135.4
母親は四世代のレベル24ちゃん
母親は交配で生まれた四世代のロン毛ちゃん、ファー。
レベル24、速度123.8、加速度123.2、回転力121.7、ブレーキ119.2
さてどうなるかなあ。明日が待ち遠しい。
↓交配結果きました
elzain.hatenablog.com
↓馬関係の記事はコチラにまとめているので良ければどうぞ!
黒い砂漠-馬関係メモ カテゴリーの記事一覧 - 黒い砂漠体験記《最果ての砂漠》