【肖像画を撮影しよう】自キャラ画像を変更する方法
キャラクター変更のときに表示されるキャラクターの顔、何か写真写り悪いんだけど…と思ったとき、自分で撮影する方法をメモっていきます。
本日はこんな内容でお送りします。
どもーエルザインです。
だんだんオレ自身が初心者に毛が生えた状態になって、「そもそも初心者に役立つ情報ってなんだ?」と悩むようになってきた今日この頃。
できれば中級者のかたあたりが「そんなん知っとるわ!」っていうような情報をまとめていきたいと思っているのでどうぞよろしくお願いします。
んでは本題の、ログイン画面のSS撮影についてメモっていきます。
キャラクター選択画面の画像は自分で撮影できる
いつからかキャラチェンジの時にキャラ画像が表示されるようになった。今までは職業のデフォキャラが表示されていて、だれだお前状態だった。自キャラがちゃんと表示されるのは嬉しい。
でもなんか、すっげー写真うつり悪くね?みたいな状態になっている。たとえばこれな。
ボケーッとしてどこ見てんだよ!撮り直しを要求する!!
肖像画撮影しましょう
せっかくそこに自キャラ表示できるんだから、ベストショット並べたい。ということで撮影しましょう。
まずは「ESC」を押して、コマンドから「エステ」の画面を開く。
エステ画面きました。
お好みで目線をキメて
まず格好いい撮影をするために大切なのは、目線。どっかボヤーッと明後日の方向見てると、どうしてもうまい具合に決まらない。上部にある「視線」アイコンをクリックして、キリッとした顔してもらおう。
光源を設定しよう
人ってイケメンでも美女でも、光源によって雰囲気全然変わってくる。おどろおどろしい光源なら怪しく見えるし、暗い光源ならなんかパッとしない。写真ならなおさらだ。
という訳で明るい光源に変更。個人的にオススメは「3」の光源だ。背景部分は暗いがキャラクターは明るく照らされ、メリハリがある。
サイズも大切
キャラクターを超アップにするか、引きで撮影するか、これも案外大切。まあこれは好みがでる部分でもあるので、何回か撮影してみて試すことが大切。
実際に「ゲーム終了」を押して画面を確認してみよう
「肖像画撮影」を押せば、すぐに反映される。実際に一回「ゲーム終了」を押して確認してみよう。
こうなりました。適当な調整したらサブキャラのがうまく撮れてるな(
まあ今度もうちょい調整するけど、最初のボケーッとした顔よりははるかにいいだろう。
一人づつ撮影することで、キャラクター全員イイ顔になる。
キャラクター選択画面は是非ビシッと決めておきたいね。
というわけであとは雑記です。
貴族馬車できた!
なんかオレ最近貴族馬車のことしか書いてないんだけど、やっとできましたw
天幕とカバーと車輪も自作して、ようやく貿易が本格稼働ですわ。貴族馬車、あの工程でたった3Mシルバーとか……誰が売るんだよまじで。
てかその価格、素材代だけだよね?手間考えてないよね?黒い砂漠の取引所はブラック企業の温床か。下請けをころすきか??
まあ旗とか間に合ってないけどいずれ作っていきたい。