もうイライラしない!黒い砂漠でNPC位置がすぐに見つかる超便利な検索方法
世界が広大過ぎる黒い砂漠で、知っていた方が絶対に楽になる検索方法をまとめ。超絶便利なんだけど、この小技を意外と知らない人も多いっぽいので、紹介していくよ。
- 黒い砂漠は、世界が広すぎるためしばしNPC迷子ゲーである
- 検索ウィンドウのアイコンクリックで最寄りの商人NPCを一発検索
- 文字入力での検索も可能
- 貢献度で借りられるアイテムも探せる
- 検索機能を便利に使うため、とにかくNPCに話しかけるべし
- 黒い砂漠の便利な検索機能をまとめ
こんな内容でお送りしていきます。
どうも、エルザインです。
仕事しながら加工放置しようと思ったら、めっちゃメンテだった水曜日。
画像は、スプリント習得中のものです。普通に走らせてくれw
このミニゲーム結構面倒っちゃ面倒だけど、コツさえつかめば100%成功させることができるので、気が向いたら今度記事にします。でもまあ世の中には楽に馬スキルを上げる方法があるので、そっちの方が楽かな?w
ではでは本題へ。
黒い砂漠は、世界が広すぎるためしばしNPC迷子ゲーである
黒い砂漠でNPCが見つからないいいいいいうわああああああってリアルで叫びたくなった人は多いことだろう。正直、世界が広すぎるんだよw だがしかし、そこが黒い砂漠の最高に楽しいところなのだ。
まあ、そんなNPC迷子現象の悩みをマジ一発解決する、便利なNPC検索の方法をご紹介。
検索ウィンドウのアイコンクリックで最寄りの商人NPCを一発検索
まずは画面右上、小マップのすぐ左側にある虫めがねマークと「NPC」をクリック。
(※画像に不審者が写っており大変申し訳ございません)
すると、ウインドウが広がって、様々なアイコンなどがでてくる。
スキル教官や貿易管理人など、これらのアイコンをクリックすれば、すぐに近くにいるNPCへの目的地が表示される。例えば、材料商人アイコンをクリックすれば、近くの材料商人への道が表示されるわけだ。
て言うかいま気がついたんだけど、NPCの年中無休ってなんだよ。
NPCなんだから年中無休でいろよそもそも!
(たまに、看板を立てて休んでいるNPCがいるのも黒い砂漠のいいところ……いいところなのか?)
文字入力での検索も可能
さらに、ウインドウの一番下に検索スペースが出てくる。
ここにもちろんNPCの名前を検索しても見つけることができるが、さらに便利なのは、ここに例えば「材料商人」と打ち込んでも、各都市の材料商人の一覧が出てくるってことだ。これを活用すれば、一度話しかけたことがあるNPCであれば、すべてここから見つけ出すことができる。
「種」で検索して「種子商人」一覧が表示されたときには、やだ…なにこの神ゲー…って思いました。
貢献度で借りられるアイテムも探せる
もっと便利なのは、貢献度で借りることができるアイテムを探し出せることだ。
例えば、フェンスを借りたいが、どのNPCがフェンスを貸してくれるのかわからなくなってしまった場合。しかも、フェンス借りたはいいけど返す先がよくわからない、という場合もあるかと思う。
そんな時は、この検索欄に「フェンス」と入力すれば、フェンスを貸してくれるNPCの一覧が表示されるというわけだ。これは最高に便利。便利というか、知らないと不便すぎて死ぬ。