黒い砂漠でのゲームパッドの使い方
オンラインゲームを始めるとき、ゲームパッド(コントローラー)が対応してるかどうかで決めるって人は多いんじゃないかと思うぐらい、重要な要素。
結論から言うと、黒の砂漠はパッドでプレイできる。しかし若干操作性に難がある。
開始前に気になる人も多いと思うので、今日の記事ではそこらへんを紹介していきたい。
- 黒い砂漠でもゲームパッドを使える
- ゲームパッド(コントローラー)の設定の仕方
- ゲームパッドだと操作性向上に工夫が必要か
- 推奨ゲームパッドはXboxのやつ
- 正直キーボード操作のほうが快適ではある
- でもキーボード操作って疲れるんだよね
こんな内容でお送りしていきます。
どうも。エルザインです。
昨日はジャガイモ運びで何やら苦戦してた。まあそこらへんは後で書くとして、今日はゲームパッド(コントローラー)の話。
黒い砂漠でもゲームパッドを使える
黒い砂漠をゲームパッドで操作をすることが可能。
オレはゲームパッド非対応だと思い込んでたのでキーボード操作に慣れちゃったけど、相棒がゲームパッドでプレイしたい( ^ω^)おって言ってたので調べてみたら対応してたことにビックリ。もう慣れちゃったんですけど…
しかしながら、ゲームパッド操作は若干クセがあるので、キーボード操作が可能って人にはキーボードを薦めたい。
ゲームパッド(コントローラー)の設定の仕方
・黒い砂漠を起動し、Escでメニューを開き、「ゲーム設定」をクリック
・「ゲーム」タブをクリック
・下のほうにある「ゲームパッド設定」の「ゲームパッド使用」にチェックを入れる。
これでゲームパッド設定完了。
左手コントローラー、右手マウスで操作するのが比較的良さそう。
ゲームパッドだと操作性向上に工夫が必要か
黒い砂漠はもともとゲームパッドで操作するようなゲームではないので、ゲームパッドだと操作性に難がある部分もある。
たとえばダッシュ回避などは、方向キーを二回素早く入力するが、ゲームパッドのレバーではこれが難しい。
また、左手がゲームパッドで埋まってしまうので、攻撃スキル発動などが難しい。
右手でスキルを発動できるよう、スキルの発動ボタンを工夫するしかなさそう。
ゲームパッドでのスムーズな操作性を追求するには、ボタンの多いゲーミングマウスの使用が必須になるんではなかろうか。
ゲームパッドで快適に操作するには、ダッシュ回避の使いにくさ、攻撃スキルの出し辛さを工夫して解消する必要がありそうだ。
推奨ゲームパッドはXboxのやつ
推奨ゲームパッドは、マイクロソフトのゲームコントローラーXbox360(有線・Xbox&Windows対応)。
これ一個あればオンラインゲーム大体OKなんで、一つ買っておくといいんじゃないかな。
正直キーボード操作のほうが快適ではある
オレは完全に慣れてしまったのでキーボード操作でブレイダーやってる。
ゲームパッドで操作したいって気持ちも痛いほどわかるが、キーボも慣れてしまえば案外イケル。
スムーズな操作性、ゲームに最適な環境でプレイできるのはキーボードのほうだ。